ABOUT
とよたまちなか芸術祭2025 開催!

「とよたまちなか芸術祭」とは

とよたまちなか芸術祭は、豊田市内で気軽にアートに触れられる機会をつくるために2020年度から毎年開催している芸術祭です。まちなかの店舗や施設などを会場に、展示・パフォーマンス・マルシェなどを実施し、文化芸術をより身近に感じられるイベントを目指しています。

とよたまちなか芸術祭 2025

テーマ

『 Stereo 』
点のありかを探る

コンセプト

豊田市には、古くから続く伝統や文化・自然が数多くあり、何かを引き継いでいくという意思を感じる街です。この街を見ていると、一般的にネガティブイメージとして認識されている「ステレオタイプ」の中にも、良い影響をもたらすものもあると感じます。
また、「Stereo」とは、ギリシャ語の「立体的な」が語源で、この立体という空間の中には、無数の点が散らばっています。
豊田市のまちなか=立体空間に点在している、形を変えずに引き継ぐべきことや、新しく発見するべきこと、これらの「まちの座標」を、街の人々・鑑賞者・アーティストとともに探る機会となれば幸いです。

会期

2025年10月17日(金)〜 26日(日)

会場

・豊田産業文化センター( 豊田市小坂本町1-7
・旧豊田市近代の産業とくらし発見館( 豊田市喜多町4-45-45
・緑陰歩道壁面( 豊田市西町2-19

公募プログラム

まちなかアートチャレンジ 2025

『 Stereo 点のありかを探る 』をテーマとし、アート作品の公募を行います。
昨年は、現代美術・絵画・工芸作品など、全国から集まった28プランが、まちなかの公共スペースや協力店舗を会場として展示されました。

公募プログラム詳細 ►

 

ラーニングプログラム

「 芸術祭の交流空間をデザインする 」

ラーニングプログラム参加者の公募を行います。『 mono club 』という活動名で、講座・実践・フィールドワークを通し、展示会場内のコミュニティスペースでの企画を考案します。

ラーニングプログラム詳細 ►

 

オープニングイベント

2025年10月17日(金)

詳細は後日発表いたします。

 

スタンプラリー

展示会場やまちなかのお店などを巡るスタンプラリーを同時開催。
スタンプの数に応じて参加賞や景品をプレゼント!
詳細は後日発表いたします。

 

主催

公益財団法人豊田市文化振興財団、豊田市

協力

とよた市民アートパーティー

お問い合わせ

とよた市民アートプロジェクト事務局 ((公財)豊田市文化振興財団 文化事業課)
〒471-0035 愛知県豊田市小坂町12-100 (豊田市民文化会館内)
TEL:0565-31-8804
MAIL:toyo-cul@city.toyota.aichi.jp

About Toyota Town Art Festa
NEWS